鎌倉着物スタジオぶろぐ 八幡宮から最も近い貸衣装・美容着付・写真館

鎌倉着物スタジオのブログ。当店はお宮参りや七五三のお祝い・おでかけ着物レンタル、美容着付けと、鎌倉の街並みや築80年の古商館を活かした、室内、屋外ロケーション撮影を提供する新発想のスタジオです。

カテゴリ: 鎌倉について

鎌倉の夏の風物詩。
八幡さまのぼんぼり祭が行われています。
今年で77年目となるそうですよ。
夕方になると、ぼんぼりに灯りがともされ
境内は幻想的な雰囲気になります。
八幡宮ぼんぼり祭1

鎌倉ゆかりの著名人が揮毫したぼんぼりを
夕涼みがてら眺めるのが、夏の夜の楽しみ。
八幡宮ぼんぼり祭2

夏越祭には茅の輪が設けられます。
それぞれの願いをこめながら
輪をくぐり、舞殿方面へと足を運びます。
八幡様ぼんぼり祭4

ぼんぼり祭は、本日9日(日)まで行われております。
浴衣に着替えて、団扇を片手にそぞろ歩きも素敵ですね。
是非、鎌倉の夏の夜を感じてください。


鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
 



お祝いの席には、お食事がつきもの。

実際に、当店で撮影されたお客様からも
お参りの後に食事に行きたいけど、おすすめはありますか?
とご質問いただくことが結構あります。

せっかくご家族で鎌倉に集まる日ですから、
鎌倉でしか味わえない、美味しいお食事を楽しんでいただきたい!

今日は、当店スタッフお勧めのお店をご紹介いたします♪

鎌倉着物スタジオのすぐ近くにある、
日本料理店「大三(だいぞう)」さん。
瀬戸内海の海の幸と、美味しい地酒が楽しめます。
看板メニューは「鯛めし」。
愛媛県今治市より直送の天然の真鯛です。
今治で水揚げされる魚は、急潮にもまれ、
身が引き締まって美味しいといわれているそうです。
20141027 (6)

大三さんで味わえる、お祝いメニュー!
「鯛の尾頭付き」 !

こちらの撮影後は、
当店のスタッフも頂いたんだとか・・・
いいなぁ。ずるい!(笑)

とーっても美味しかったそうですよ♪


天然の真鯛ですから、
臭みもまったくなくお子様も美味しく召し上がれます。

お食い初めにはもちろん、
お宮参りや七五三など、お祝いの際には是非行ってみてくださいね。

ちなみに、こちらのメニューは要予約となっております。
お休みも不定休ですので、行かれる際は一度お問合せてみるといいかもしれません♪


■店舗情報
料理屋 大三
鎌倉市雪ノ下1-9-30 田中屋ビル203
0467-22-9648
11:30~15:00 18:00~22:30 




鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434 

1S3A6700鎌倉に「古都の秋、紅葉」をイメージして訪れる観光のお客さまは多いかと思います。秋真っ盛りの11月、鎌倉の紅葉は実は始まったばかりです。

紅葉は落葉植物の「冬じたく」。葉の中に含まれる緑色の成分「葉緑素」が温度が低くなって壊れ、低温にも強い黄色や赤の成分が目立って色の変化がおこるのだとか。でもやがてそれも冬に向かって根に養分をたくわえるため、葉に水分や栄養が行きとどかなくなって落葉していくのだそうです。

落葉樹は気温が低くなり、温度差が大きく、よく日が当たる場所から紅葉していくのだそうです。比較的暖かく、海からまっすぐで山陰のない鶴岡八幡宮の南向きの場所では、紅葉の進みもゆっくりです。



1S3A6706それでも全体の温度が低そうで日当たりのよい場所を探すと、鶴岡八幡宮の白幡神社や国宝館のあたりに黄色くなった銀杏の葉や茶色の桜やカエデの葉っぱなど、ちいさな「秋」を見つけることができます。この付近は比較的混雑も少なく、ひっそりとしています。



まっかが美しいモミジの紅葉は、鎌倉ではもっと秋が深まった・・・というより、初冬にちかい12月の10日前後と言われています。今年は天候が順調で農作物も豊作だとか。この調子でいくと山が深い地域、北鎌倉や二階堂などから紅葉が始まり、11月の終わりから12月の初めにかけて、鎌倉でも美しい時期を迎えそうです。




鎌倉の夏の風物詩、
ぼんぼり祭りが昨日よりスタートしました


ぼんぼり祭りは毎年、
立秋の前日から9日まで行われるお祭りです

今年は6日~9日の4日間行われます。

20140806bonnborisai_5A2A0013_0062
段葛から舞殿の方まで、
400点ほどのぼんぼりが並びます。

とっても幻想的で、
いつもの八幡宮とは少し違った雰囲気。



鎌倉着物スタジオも、
ぼんぼりを描かせていただきましたよ20140806bonnborisai_3X2A0007_0007



いかがでしょうか!
素敵でしょー 

八幡宮境内には、著名人が書いたぼんぼりもたくさん!


今日含めあと3日間、お祭りが続きます。
お越しの際には、
鎌倉キモノスタジオのぼんぼりも探してみてくださいね

 


鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434 

昨日は、鎌倉花火大会でした
0006
朝早くから浴衣の方をたくさん見かけて、
鎌倉の街が華やかでした



鎌倉着物スタジオでも
浴衣の着付け・ヘアメイク承っています

プロの着付けとヘアメイクなので
着くずれもなく安心です



20140723kamakurahanabi_5A2A0046_0046
花火が始まると当店のカメラマンが
花火を撮りに飛び出していきました(笑)

鶴岡八幡宮から、とても綺麗に見えましたよ

 
20140723kamakurahanabi_5A2A0060_0060


8月も花火大会やお祭りが盛りだくさんですね

浴衣着付けのご予約受付中です
夏は浴衣で出かけましょう



鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434 

sIMG_5164さわやかな季節になりました。
5月の穏やかな天気の週末、鎌倉のビーチを通りかかると空に点々が見えます。
実はこれ、凧(たこ)なんです。







鎌倉には昔から伝わる凧があります。 「鎌倉連凧」。直径20~30㎝の凧が5~10枚、一列に等間隔で連なったものです。これを地域の凧の会の人たちが5月の浜辺で揚げるのです。
凧の会の人たちは毎年冬の間に地域の子どもたちに凧の作り方を教え、5月の休日、子どもたちとともに凧あげを楽しみます。端午の節句に合わせて子どもの日をお祝いするように凧上げの会も催されつこともあります。
凧と言うとお正月を連想しがちですが、鎌倉では5月。鯉のぼりの連凧が名人の手にかかると風に乗って生き物のようにうねったり、空のかなり上空まで舞い上がったりを見ると感動しちゃいます。
sIMG_5172そして、浜に行っても寒くない「海の季節」の到来に気付いて、ますますうれしくなるんです。

写真は5月4日の由比ガ浜の空。この日は連凧よりカイトが多いようでしたが、5月から6月の梅雨入りまでの間、こんなふうにハマで凧あげや散策を楽しむ人の姿が見られます。そういえば鎌倉を舞台にしたTVドラマでも中井貴一さん扮する主人公が由比ヶ浜の浜辺でさくら貝を探していましたね。
ドラマも実際の浜辺でも鎌倉が輝いているこの季節は、空と人が織りなす伸びやかでステキな風景が見られることでしょう。

鎌倉着物スタジオ

↑このページのトップヘ