2014年09月
段葛で撮影
今年の11月より、段葛の再整備工事が始まります。
1年半ほどかけて、 桜の木が植え替えられます。
もともと、段葛は源頼朝が妻・政子の安産祈願のために作ったもの。
お宮参りのお祝いに向かうには、ぴったりの参道ですね。
鎌倉のシンボルともいえる段葛が

しばらく見れなくなってしまうということで、
スタジオ撮影に加え、屋外撮影のプランが人気です。
今回の工事でツツジは無くなるため、
景観もかなり変わりそうですので、
ぜひ、10月中のお祝いでは、
段葛でお写真をお撮りになってはいかがでしょうか。
七五三のお祝いでは、

新しくなった段葛を歩いてお参りですね♪
撮影ルートのご相談も承ります!
お問合せはこちら
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
お宮参り!

びしっと真面目なお顔に!
色んな表情を見せてくれました★
ベストコンディションで撮影するためには、
プロカメラマン、スタッフのサポートはもちろんですが
やっぱりご家族様のご協力があってこそ!
パパ、ママには、どうしても敵いません(笑)
抱っこしてあやしていただいたり、
お名前を呼んでいただいたりと、
お願いをすることがあるかもしれませんが・・・ご協力お願い申し上げます!
私たちも、もっともっと良い瞬間を残せるよう、日々精進して参ります!!
お問合せはこちら。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
パパママもお着物で♪
と思われている方、多いのでは?
だけど、着物だとお乳をあげられないし、 やっぱり色々大変かも・・・
と諦めてしまう方がほとんどだと思います。
当店でお宮参りをされた方も、撮影後にモニターで写真を選びながら
「やっぱり着物着たら良かったな~」とおっしゃるお母様、多いです。
そんなのもったいないです!諦めなくて大丈夫なんです!
当店では安心してお着物でお参りをしていただくため、
お着付けのタイミングを見計らって、進めていくことができます。
通常は、訪問着の着付け・美容は同時進行。約1時間かかります。
ですが、お宮参りの場合には、ヘアセット(30分)を先に済ませ、それから授乳等赤ちゃんのケア。
それからお着付け(30分)をスタートすることができます。
パパ一人でも、30分なら頑張れるかも!(笑)

撮影に30分、お参りに行って帰ってくるのに1時間。
着物を着ている時間は、最短で2時間です。
これなら、赤ちゃんも我慢できそうですよね。
当店には、子育てを終えた心強いスタッフがたくさんおりますので、
着付け中や撮影中のケアも安心ですよ♪

こちらのお客様も、そんな方法でお祝いをされました。
お2人でお着物を着てお参りに行くことができました♪
お父様も紋服姿で、とっても素敵!!
お祝いに関する、どんなご相談でもお受けします。
諦めず、まずはご相談くださいね。
出来る限りサポートさせていただきます♪
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
笑顔のお宮参り
鎌倉婚礼和装ロケーション撮影。

白無垢で鎌倉着物スタジオを出発し、光明寺へ。
大きな山門や本堂、回廊、庭園で撮影します。
荘厳な本堂でのお写真や、
明るく緑が綺麗な庭園でのお写真など、
光明寺では色んな表情の写真を残すことができ、
とってもおすすめの撮影スポットです。
白無垢から色打掛に掛け替えて、

今度は人力車で134号線へ!
海沿いを走る人力車。風がとっても気持ちいい♪
そしてなんと、
その横をカメラマンが並走(笑)
そんな無茶な撮影も、やっちゃいます(笑)
お二人とも今日は一日お疲れ様でした!
ゆっくり休んでくださいね。
鎌倉着物スタジオはお二人の思い出の場所などを加え自由に撮影プランがつくれます!
衣裳・美容・介添え・カメラマンがすべて自社スタッフなので連携もスムーズです。
鎌倉で、映画のワンシーンのようなフォトウェディングをしませんか?
お気軽にお問合せ下さいませ。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
5歳のお祝いです。

黒のお着物でビシッときまってます!
にこにこ笑顔で、とってもお写真が上手でしたね!
一人のお写真も、かっこよく撮れました。
なぜ、9月に七五三なのかというと…
もうすぐ、お父様がお仕事の関係で
海外へ行ってしまうから、だそう。
パパと一緒にお祝いができて、よかったね♫

スタジオ撮影の後は、人力車で鎌倉の街をぐるりとひとまわり。
いつもより高い目線に興味深々の様子でした!

鎌倉着物スタジオは、皆様の思い出づくりを
精一杯お手伝い致します。
好評の七五三のお祝い予約、まだまだ承り中ですよ♪
楽しい撮影ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
家族写真のシャッターチャンス!
本日はお宮参りのお祝いにて、可愛らしい女の子さんとお兄ちゃんのご兄妹を
撮影させていただきました。
スタッフの掛け声で、お兄ちゃんは妹さんにやさしくキス!
ふたりが大きくなったら、笑顔で見ていただける
素敵な写真になっているでしょうか?
お子様の一瞬の表情を撮影するには、アシスタントとカメラマンの息が合わないと撮れません。
まさにタイミングが命のシャッターチャンスです!
ご家族集合写真では、親子四代、曾祖母様もおられ
心温まるご家族のお写真を撮影させていただきました。
集合写真の際、気を付けるのが皆様のお並びの順番です。
常識を踏まえながら、どの並びが一番適切かを判断
します。
そして撮影となりますが、主役となるお子様の
タイミングをスタッフ全員で整えます。
お子様の撮影ですので、我慢強くご家族皆様でお待ちいただきます。
ご家族皆様のご協力が必要となりますが、その分良い表情で撮れると幸せな気持ちになるのではないでしょうか?
この笑顔をいただけるのがスタッフ全員の幸せで、
頑張っちゃうんですよね。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
幸せの準備

明日のお祝い衣装の準備です。

鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
七五三衣装のご案内

長いようで短い夏休みも終わり、あっという間にひとまわり成長したお子様も多いのではないでしょうか?
今回はそんなすくすくと成長されているお子様のお祝い、鎌倉着物スタジオの七五三についてご紹介します!
七五三は主に11月15日に行われる行事です。
最近は両親の仕事の都合や曜日の関係で、必ずしも11月15日ではなく、10月中旬から11月前半の吉日や土日祝日などを利用してお祝い・お参りをご案内しております。
11月15日を過ぎてからでも都合のつく日に、というのも珍しくありません。
館内ではたくさんのお祝い衣裳をご用意してお待ちしております。
色鮮やかな着物を、お子様の個性に合わせてお選びいただけるのが特徴です!
ご両親の着物ももちろんお任せくださいませ。
はじめての七五三、何から始めればいいのかわからない・・・
そんな不安もスタッフが丁寧にご説明いたしますのでご安心を♪
笑顔で 当日をお迎えしましょう!
お気軽にお問合せください!
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
