2015年06月
成人式前撮りロケーション撮影
雨の天気予報に反して、曇り空。
蒸し暑さもそれほどではなく、
振袖ロケーション撮影にはピッタリの一日でした。
本日の振袖美人さまです。
お母様の振袖を着て、成人式の前撮りを行いました。
モデルさんのようなお嬢さまです!

青竹色の明るい緑地の振袖。
可愛いお花の刺繍入りの半襟がアクセントに。
朱色の和傘とのコントラストが綺麗です。

アジサイを入れての撮影は、この季節ならでは。

竹林での撮影。大人の女性らしく。

大切なご家族さまとの撮影も、
ロケーション撮影なら自然なシーンを残せます。

人力車での撮影も、鎌倉ならでは。
振袖での移動もラクラクで、
さまざまな撮影シーンをお楽しみいただけます。
大人2名までご乗車できるので、
ご家族さまと、ご一緒に乗ることも可能です。
スタジオ撮影とロケーション撮影を組み合わせ、
オリジナルプランで、古都鎌倉での
成人式前撮りをお楽しみ下さいませ。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
成人式撮影プランを見る
http://kamakura-studio.com/furisode.html
蒸し暑さもそれほどではなく、
振袖ロケーション撮影にはピッタリの一日でした。
本日の振袖美人さまです。
お母様の振袖を着て、成人式の前撮りを行いました。
モデルさんのようなお嬢さまです!

青竹色の明るい緑地の振袖。
可愛いお花の刺繍入りの半襟がアクセントに。
朱色の和傘とのコントラストが綺麗です。

アジサイを入れての撮影は、この季節ならでは。

竹林での撮影。大人の女性らしく。

大切なご家族さまとの撮影も、
ロケーション撮影なら自然なシーンを残せます。

人力車での撮影も、鎌倉ならでは。
振袖での移動もラクラクで、
さまざまな撮影シーンをお楽しみいただけます。
大人2名までご乗車できるので、
ご家族さまと、ご一緒に乗ることも可能です。
スタジオ撮影とロケーション撮影を組み合わせ、
オリジナルプランで、古都鎌倉での
成人式前撮りをお楽しみ下さいませ。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
成人式撮影プランを見る
http://kamakura-studio.com/furisode.html
鎌倉で結婚式前撮り写真
梅雨の曇空を吹き飛ばすような、
爽やかなおふたりの結婚式前撮り撮影です。
本日のプランは、
白無垢 鬘に綿帽子で、スタジオ&ロケーション撮影。
お色直しで、色打掛 洋髪での人力車ロケーション撮影を。
という内容です。
当店でお支度完了。
まず、スタジオ&和室で、キチッとした婚礼写真を撮影した後、
鎌倉材木座 光明寺さまへと向かいます。

ご結婚式さながら、大きな朱傘をさして。
山門から大殿(本堂)へと参進するシーン。
開放感があり、ゆったりと撮影ができるのも
光明寺さまの魅力です。
大殿。ご本尊の阿弥陀如来さまの御前にて。

このような、特別な場所での撮影が可能です。
※許可申請が必要。

綿帽子をはずして、鬘かんざし姿も残します。
ご新婦さまは、色打掛 洋髪にお色直し。

記主庭園をバックに、打掛朱色が映えます。
お花の髪飾りで、より華やかさを演出。
本当にステキのおふたりです。

庭園の池に咲く、有名な「二千年ハス」も
おふたりのご結婚を祝福しているようですね。
光明寺さまが婚礼写真撮影で人気の理由は、
・特別な空間(大殿 庭園)で、ゆったりと撮影ができます。
・春は桜、夏はハスなど、季節ごとの風情があります。
・お色直しの場合、更衣室をお借りできます。
・雨の日も撮影が楽しめます。
・お寺さまの、おふたりに対する祝福のお気持ち。
ご理解とご協力体制が素晴らしいです。
私たちも大好きなお寺さまなのです。
さて、おふたりは、光明寺の撮影を楽しんだ後、
人力車でのロケーション撮影におでかけです。

鎌倉の風情ある街並みをバックに、
様々なシーン、表情を撮影します。

アジサイを愛でながら。
今の時期ならではのフォトシーンです。
いかがでしたか。
大切な結婚前撮り写真撮影。
おふたりならではのプランニングで。
鎌倉での思い出づくりをご一緒しませんか。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
フォトウェディングプランを見る
http://kamakura-studio.com/wedding_pw.html
爽やかなおふたりの結婚式前撮り撮影です。
本日のプランは、
白無垢 鬘に綿帽子で、スタジオ&ロケーション撮影。
お色直しで、色打掛 洋髪での人力車ロケーション撮影を。
という内容です。
当店でお支度完了。
まず、スタジオ&和室で、キチッとした婚礼写真を撮影した後、
鎌倉材木座 光明寺さまへと向かいます。

ご結婚式さながら、大きな朱傘をさして。
山門から大殿(本堂)へと参進するシーン。
開放感があり、ゆったりと撮影ができるのも
光明寺さまの魅力です。
大殿。ご本尊の阿弥陀如来さまの御前にて。

このような、特別な場所での撮影が可能です。
※許可申請が必要。

綿帽子をはずして、鬘かんざし姿も残します。
ご新婦さまは、色打掛 洋髪にお色直し。

記主庭園をバックに、打掛朱色が映えます。
お花の髪飾りで、より華やかさを演出。
本当にステキのおふたりです。

庭園の池に咲く、有名な「二千年ハス」も
おふたりのご結婚を祝福しているようですね。
光明寺さまが婚礼写真撮影で人気の理由は、
・特別な空間(大殿 庭園)で、ゆったりと撮影ができます。
・春は桜、夏はハスなど、季節ごとの風情があります。
・お色直しの場合、更衣室をお借りできます。
・雨の日も撮影が楽しめます。
・お寺さまの、おふたりに対する祝福のお気持ち。
ご理解とご協力体制が素晴らしいです。
私たちも大好きなお寺さまなのです。
さて、おふたりは、光明寺の撮影を楽しんだ後、
人力車でのロケーション撮影におでかけです。

鎌倉の風情ある街並みをバックに、
様々なシーン、表情を撮影します。

アジサイを愛でながら。
今の時期ならではのフォトシーンです。
いかがでしたか。
大切な結婚前撮り写真撮影。
おふたりならではのプランニングで。
鎌倉での思い出づくりをご一緒しませんか。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
フォトウェディングプランを見る
http://kamakura-studio.com/wedding_pw.html
仲良し4人組 鎌倉で着物を楽しむ
朝早く、山梨県よりお越しいただきました、
とっても仲良しの4人組みの皆さまです。
今日は、着物を着て、いろいろなところを
散策されたようですよ~

鎌倉で、楽しい思い出、たくさん作ってくださいね~
鎌倉は、秋の紅葉もステキです
また皆様で遊びにいらしてください。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
とっても仲良しの4人組みの皆さまです。
今日は、着物を着て、いろいろなところを
散策されたようですよ~


鎌倉で、楽しい思い出、たくさん作ってくださいね~

鎌倉は、秋の紅葉もステキです

また皆様で遊びにいらしてください。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
カップルで着物コーディネート♪
鎌倉散策を着物で楽しむ。
笑顔のステキなおふたりにご来店いただきました。

彼氏さんは,利休茶(りきゅうちゃ)色の着物をセレクト。
彼女さんは、蒸栗(むしくり)色のやわらかいイメージの着物に、
柿色の矢羽文様帯をアクセントに。
おふたりのコーディネートもピッタリ♪
お洒落です~♪
鎌倉の四季にあわせ、カップルで着物コーディネートをして、
街歩きなんて、ステキな大人の楽しみ方だと思います。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
笑顔のステキなおふたりにご来店いただきました。

彼氏さんは,利休茶(りきゅうちゃ)色の着物をセレクト。
彼女さんは、蒸栗(むしくり)色のやわらかいイメージの着物に、
柿色の矢羽文様帯をアクセントに。
おふたりのコーディネートもピッタリ♪
お洒落です~♪
鎌倉の四季にあわせ、カップルで着物コーディネートをして、
街歩きなんて、ステキな大人の楽しみ方だと思います。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
晴れ王子さまのお宮参り
天気予報では曇りであった本日ですが、
「晴れ王子さま」のご来店で、
雲の隙間から、スタジオに差し込む光がまぶしいくらい。
良いお天気になりました。

産着の文様は、波頭(なみがしら)に勇壮な鷹。
寄せては返す波は、果てることがないことから、
永遠・長寿を意味する吉祥文様です。
王子さまの初宮参りと、お健やかなご成長を
お守りする素晴らしい産着です。

晴れ王子さまのお祝いを祝福するかのように、
太陽の光が差し込んで参りました。

笑顔のステキな集合写真です。
本日のお宮参り、誠におめでとうこざいます。
これからも、周りを明るく、笑顔にしてくれる、
太陽のような晴れ王子さまのご成長記録写真は、
是非私たちに お手伝いさせてください。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
「晴れ王子さま」のご来店で、
雲の隙間から、スタジオに差し込む光がまぶしいくらい。
良いお天気になりました。

産着の文様は、波頭(なみがしら)に勇壮な鷹。
寄せては返す波は、果てることがないことから、
永遠・長寿を意味する吉祥文様です。
王子さまの初宮参りと、お健やかなご成長を
お守りする素晴らしい産着です。

晴れ王子さまのお祝いを祝福するかのように、
太陽の光が差し込んで参りました。

笑顔のステキな集合写真です。
本日のお宮参り、誠におめでとうこざいます。
これからも、周りを明るく、笑顔にしてくれる、
太陽のような晴れ王子さまのご成長記録写真は、
是非私たちに お手伝いさせてください。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
さまざまな表情が宝物
お宮参りスタジオ撮影
とっても優しいお顔だちの王子さま
本日、初宮参りのスタジオ撮影で
ご来店いただきました。

ご持参の産着です。
清潔で高貴な白の地色の中心には、
「一国一城」(出世文様)のお城の柄があります。
周りには吉祥文様や勇壮な兜柄があしらわれ、
とてもおめでたい、素晴らしいものです。
王子さまへの想いが込められていますね。

パパとママの笑顔のステキなご家族写真。

夏の時期らしい、爽やかな集合写真となりました。
本日は誠におめでとうございます。
夏のお宮参り。
これからの時期、お子さまのためにも。
朝の涼しいうちに、神社さまへお参りをして、
その後、クーラーの効いたスタジオで撮影をする、
こういう方法も良いのではないでしょうか。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434

本日、初宮参りのスタジオ撮影で
ご来店いただきました。

ご持参の産着です。
清潔で高貴な白の地色の中心には、
「一国一城」(出世文様)のお城の柄があります。
周りには吉祥文様や勇壮な兜柄があしらわれ、
とてもおめでたい、素晴らしいものです。
王子さまへの想いが込められていますね。

パパとママの笑顔のステキなご家族写真。

夏の時期らしい、爽やかな集合写真となりました。
本日は誠におめでとうございます。
夏のお宮参り。
これからの時期、お子さまのためにも。
朝の涼しいうちに、神社さまへお参りをして、
その後、クーラーの効いたスタジオで撮影をする、
こういう方法も良いのではないでしょうか。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
未来に残したい、かけがえのない刻
1歳のお姫様 バースデーフォト♪
