タグ:着付け
プロの着付けで安心♪
鎌倉着物スタジオの美容スタッフは、

全員がプロフェッショナル。
7歳のお着物も、作り帯が多いなか
当店ではすべて”手結び”でのお着付けを行っております。
お子様ひとりひとりの体型、雰囲気、好みに合わせて結びます。
お体に沿った、立体的な帯結びは手結びならではです。
また、お子様にとって着心地が良いのが何よりのメリット。
しっかりしたお着付けは、着くずれも防止します。
ヘアスタイルもお子様、お母様のご要望を伺いながら
それぞれ丁寧にお作りしていきます。
決まったパターンから選ぶのでは、
せっかくの「その子らしさ」が出てきませんよね。
こちらのお客様は、アップスタイルにつまみ細工の髪飾りを飾りました。
とっても可愛いですよね

日本髪も承っております。
ぜひご相談くださいませ

鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
パパママもお着物で♪
お宮参りのお祝い、せっかくだからママも着物を着て写真を撮りたい!
と思われている方、多いのでは?
だけど、着物だとお乳をあげられないし、 やっぱり色々大変かも・・・
と諦めてしまう方がほとんどだと思います。
当店でお宮参りをされた方も、撮影後にモニターで写真を選びながら
「やっぱり着物着たら良かったな~」とおっしゃるお母様、多いです。
そんなのもったいないです!諦めなくて大丈夫なんです!
当店では安心してお着物でお参りをしていただくため、
お着付けのタイミングを見計らって、進めていくことができます。
通常は、訪問着の着付け・美容は同時進行。約1時間かかります。
ですが、お宮参りの場合には、ヘアセット(30分)を先に済ませ、それから授乳等赤ちゃんのケア。
それからお着付け(30分)をスタートすることができます。
パパ一人でも、30分なら頑張れるかも!(笑)
撮影に30分、お参りに行って帰ってくるのに1時間。
着物を着ている時間は、最短で2時間です。
これなら、赤ちゃんも我慢できそうですよね。
当店には、子育てを終えた心強いスタッフがたくさんおりますので、
着付け中や撮影中のケアも安心ですよ♪
こちらのお客様も、そんな方法でお祝いをされました。
お2人でお着物を着てお参りに行くことができました♪
お父様も紋服姿で、とっても素敵!!
お祝いに関する、どんなご相談でもお受けします。
諦めず、まずはご相談くださいね。
出来る限りサポートさせていただきます♪
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
と思われている方、多いのでは?
だけど、着物だとお乳をあげられないし、 やっぱり色々大変かも・・・
と諦めてしまう方がほとんどだと思います。
当店でお宮参りをされた方も、撮影後にモニターで写真を選びながら
「やっぱり着物着たら良かったな~」とおっしゃるお母様、多いです。
そんなのもったいないです!諦めなくて大丈夫なんです!
当店では安心してお着物でお参りをしていただくため、
お着付けのタイミングを見計らって、進めていくことができます。
通常は、訪問着の着付け・美容は同時進行。約1時間かかります。
ですが、お宮参りの場合には、ヘアセット(30分)を先に済ませ、それから授乳等赤ちゃんのケア。
それからお着付け(30分)をスタートすることができます。
パパ一人でも、30分なら頑張れるかも!(笑)

撮影に30分、お参りに行って帰ってくるのに1時間。
着物を着ている時間は、最短で2時間です。
これなら、赤ちゃんも我慢できそうですよね。
当店には、子育てを終えた心強いスタッフがたくさんおりますので、
着付け中や撮影中のケアも安心ですよ♪

こちらのお客様も、そんな方法でお祝いをされました。
お2人でお着物を着てお参りに行くことができました♪
お父様も紋服姿で、とっても素敵!!
お祝いに関する、どんなご相談でもお受けします。
諦めず、まずはご相談くださいね。
出来る限りサポートさせていただきます♪
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
着物で鎌倉散策♪
鎌倉花火大会
昨日は、鎌倉花火大会でした

朝早くから浴衣の方をたくさん見かけて、
鎌倉の街が華やかでした
鎌倉着物スタジオでも
浴衣の着付け・ヘアメイク承っています
プロの着付けとヘアメイクなので
着くずれもなく安心です

花火が始まると当店のカメラマンが
花火を撮りに飛び出していきました(笑)
鶴岡八幡宮から、とても綺麗に見えましたよ
8月も花火大会やお祭りが盛りだくさんですね
浴衣着付けのご予約受付中です
夏は浴衣で出かけましょう
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434


朝早くから浴衣の方をたくさん見かけて、
鎌倉の街が華やかでした

鎌倉着物スタジオでも
浴衣の着付け・ヘアメイク承っています

プロの着付けとヘアメイクなので
着くずれもなく安心です


花火が始まると当店のカメラマンが
花火を撮りに飛び出していきました(笑)
鶴岡八幡宮から、とても綺麗に見えましたよ

8月も花火大会やお祭りが盛りだくさんですね

浴衣着付けのご予約受付中です

夏は浴衣で出かけましょう

鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
鶴岡八幡宮「七夕祭り」
こんにちは。
鎌倉着物スタジオです。

7月に入り、夏日が続いていますね。
鶴岡八幡宮は、7月7日の「七夕祭」に向けて
たくさんの七夕飾りで彩られています。
鶴岡八幡宮では江戸初期から
七夕行事を行っているそうで、
その古式にちなんでこのお祭りが行われているそうです。

梶の葉に歌を書きお供えしていたことから、
梶の葉をかたどった色紙にお願い事を書きます。
また7月23日には鎌倉花火大会、
8月にも「ぼんぼり祭り」をひかえ、
夏の鎌倉はイベント盛りだくさんです!
お祭りの夜を浴衣で楽しんでみては?
浴衣の着付け受付中です♪
■浴衣着付けのみ
3,240円(所要時間約30分)
■浴衣着付け・ヘアセット(髪飾りレンタル付)
5,400円 (所要時間約1時間)
お着替え品やお持ち物のお預かりができますので、
身軽にお祭りを楽しんでいただけます!
お預かりは21:30まで可能です。
お気軽にお問合せください!
今年の七夕は、何をお願いしようかな。
皆さんは、何をお願いしますか~?
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
鎌倉着物スタジオです。

7月に入り、夏日が続いていますね。
鶴岡八幡宮は、7月7日の「七夕祭」に向けて
たくさんの七夕飾りで彩られています。
鶴岡八幡宮では江戸初期から
七夕行事を行っているそうで、
その古式にちなんでこのお祭りが行われているそうです。

梶の葉に歌を書きお供えしていたことから、
梶の葉をかたどった色紙にお願い事を書きます。
また7月23日には鎌倉花火大会、

8月にも「ぼんぼり祭り」をひかえ、
夏の鎌倉はイベント盛りだくさんです!
お祭りの夜を浴衣で楽しんでみては?
浴衣の着付け受付中です♪
■浴衣着付けのみ
3,240円(所要時間約30分)
■浴衣着付け・ヘアセット(髪飾りレンタル付)
5,400円 (所要時間約1時間)
お着替え品やお持ち物のお預かりができますので、
身軽にお祭りを楽しんでいただけます!
お預かりは21:30まで可能です。
お気軽にお問合せください!
今年の七夕は、何をお願いしようかな。
皆さんは、何をお願いしますか~?
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
