タグ:紅葉
鎌倉・鶴岡八幡宮の紅葉
紅葉真っ盛り!

振袖のお嬢さま。ステキでしょ?
真っ盛りの紅葉と見事にマッチしています。
紅葉の美しいモミジの木は、都会で見つけるのは難しいかもしれません。
和風の樹木の上に、落ち葉が一面に散らばって、管理するのは結構大変なのだそうです。
でもここ鎌倉では、お寺や寺院、山々や民家のお庭でモミジが見つけられます。
暖かいため紅葉はゆっくり来ましたが、先週の風でだいぶ散ってしまい、今、フィナーレを迎えようとしています。
撮影のご家族にも、色とりどりの風景をお楽しみいただけました。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
成人式撮影プランを見る
http://kamakura-studio.com/furisode.html
鎌倉紅葉ロケーションフォト
鎌倉の紅葉のピークは、11月下旬から12月上旬まで!

あと数日間は楽しめそうです。
この季節には、紅葉ロケーション撮影が人気です♪
今日も、紅葉をバックに結婚式の前撮り
紅葉の様子は一日単位で変化します。
その日の、いちばんきれいな場所で撮影するために
鎌倉を知り尽くした有風亭青木さんと、
当店のプロカメラマン、プランナーで打ち合わせをします。
だから、こんなに真っ赤な紅葉と
写真が撮れちゃう!!
素敵でしょ
遠方の方にはもちろんですが、
地元の方にも大変人気のロケーションフォトプラン。
地元×非日常の、思い出深い写真が残せます。
前撮り、後撮り、フォト婚。
それぞれのお祝いを、それぞれのカタチで。
鎌倉着物スタジオがお手伝いします♪
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434

あと数日間は楽しめそうです。
この季節には、紅葉ロケーション撮影が人気です♪
今日も、紅葉をバックに結婚式の前撮り

紅葉の様子は一日単位で変化します。
その日の、いちばんきれいな場所で撮影するために
鎌倉を知り尽くした有風亭青木さんと、
当店のプロカメラマン、プランナーで打ち合わせをします。
だから、こんなに真っ赤な紅葉と

写真が撮れちゃう!!
素敵でしょ

遠方の方にはもちろんですが、

地元の方にも大変人気のロケーションフォトプラン。
地元×非日常の、思い出深い写真が残せます。
前撮り、後撮り、フォト婚。
それぞれのお祝いを、それぞれのカタチで。
鎌倉着物スタジオがお手伝いします♪
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
ロケ撮中にTV取材を受けました!

そう、TVのロケにあったのです。「七五三ですか?」そんななにげない会話だったそうですが、キャスターさんが鎌倉を散策し、目にとまった人たちと会話してまちを紹介する、TV朝日の秋の番組のようです。現場のすぐそばにいた私たちは撮影を中断してお客さまにお任せで見守りました。実際のTV番組にどのように映るかは不明ですが、こんな風に間近でイキナリ展開されるとは思ってもみませんでした。すご~い。
このまちでは、こんなこともあるのですね。オンエアが楽しみです。
とはいえ、突然始まり、テンポ良くインタビューをした後にさっと次に移っていったTV撮影隊に驚きつつ、当店のロケ撮は再開し、お客さまを乗せた人力車は次の撮影ポイント「鎌倉の路地」に粛々と進みます。さっきのあわただしさが何だったの?と思うぐらい悠然と静かな街並みを通って、街を味わっていただき鶴岡八幡宮に到着です。

そんな景色をバックにお嬢様とお父さまの撮影です。当店のロケーション撮影は、お祝い児さまお1人やご家族、お母様と、おじい様おばあさまも含めた集合など様々な家族写真を屋外で撮影します。が、お父さまとのツーショット撮影も大切にしているのです。とりわけお嬢様の場合は!
ふだんカメラ係であろうお父様も、この日は自分で撮影することを気にせずに映る側になっていただきたいのと、約20年後、お嬢様がお年頃になった際にもう一度そのショットを眺めて、しみじみしていただける写真を残しておきたいな、と思うからです(男の子の場合はお母様ですね)。
にっこり笑ってお嬢様とご一緒に写真におさまっていただける絶好の機会。楽しんでいただきたいんです。
さて、TVロケに遭遇した今回の当店の撮影も無事終了。鎌倉の秋を背景に、ご家族の笑顔を見せていただいて、私たちも「ぽっ」と幸せな気持ちで過ごせました。ありがとうございました。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
成人式ロケーションの前撮り承り中です!
七五三祝いの子供たちの笑顔と笑い声が続いた鎌倉着物スタジオですが、
しっとりとした振袖姿の撮影ももちろんお任せ下さいませ。
今回ロケーション撮影をご利用いただいたお嬢様。
お母様の着物を仕立て直されての撮影です。
爽やかな秋晴れと徐々に色付き出した紅葉風景に
振袖姿がとても映えますね。
11月で紅葉シーズンは終わりじゃない?なんて心配も
わたしたちにご相談ください!
12月末まで、スタッフが鎌倉のおすすめ撮影スポットへご案内
します!
健やかに育った地、鎌倉で成人された振袖姿。
ご両親・祖父母さまなどぜひ記念になる日をお過ごしください。
衣裳のご用意はもちろん、着付や屋外撮影のアテンドまで
思い出に残る1日をしっかりサポート致します 。
ご予約・お問合せ随時承り中です!
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
成人式撮影プランを見る
http://kamakura-studio.com/furisode.html

しっとりとした振袖姿の撮影ももちろんお任せ下さいませ。
今回ロケーション撮影をご利用いただいたお嬢様。
お母様の着物を仕立て直されての撮影です。
爽やかな秋晴れと徐々に色付き出した紅葉風景に
振袖姿がとても映えますね。
11月で紅葉シーズンは終わりじゃない?なんて心配も
わたしたちにご相談ください!
12月末まで、スタッフが鎌倉のおすすめ撮影スポットへご案内
します!
健やかに育った地、鎌倉で成人された振袖姿。

ご両親・祖父母さまなどぜひ記念になる日をお過ごしください。
衣裳のご用意はもちろん、着付や屋外撮影のアテンドまで
思い出に残る1日をしっかりサポート致します 。
ご予約・お問合せ随時承り中です!
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
成人式撮影プランを見る
http://kamakura-studio.com/furisode.html
鎌倉の紅葉

紅葉は落葉植物の「冬じたく」。葉の中に含まれる緑色の成分「葉緑素」が温度が低くなって壊れ、低温にも強い黄色や赤の成分が目立って色の変化がおこるのだとか。でもやがてそれも冬に向かって根に養分をたくわえるため、葉に水分や栄養が行きとどかなくなって落葉していくのだそうです。
落葉樹は気温が低くなり、温度差が大きく、よく日が当たる場所から紅葉していくのだそうです。比較的暖かく、海からまっすぐで山陰のない鶴岡八幡宮の南向きの場所では、紅葉の進みもゆっくりです。

まっかが美しいモミジの紅葉は、鎌倉ではもっと秋が深まった・・・というより、初冬にちかい12月の10日前後と言われています。今年は天候が順調で農作物も豊作だとか。この調子でいくと山が深い地域、北鎌倉や二階堂などから紅葉が始まり、11月の終わりから12月の初めにかけて、鎌倉でも美しい時期を迎えそうです。
着物のお持ち込み

こちらのお嬢様は、おばあさまが七五三の際にお召しになったという着物。クラシックだけどモダン。大胆なデザインがなんて新しい!
それを着こなすお嬢様も、受け入れてご自身も着物をお召しになったお母様も、ダンディーに決めてらしたお父様も素敵。
ご家族の思いが、まさにハーモニー。
着物で八幡宮にお立ちいただくと、日本画のようでした。

黒地にクラシックで鮮やかな模様、朱の帯。デザインに落ち着きと彩りがあり、お母様もお嬢様と合う訪問着をお召しになって、道行く人たちが振り返るのがわかります。
お父さまのノリの良さも楽しい。
紅葉をバックに立っていただくと、印象派の絵画のよう。
当店は着物のお持ち込みも歓迎いたします。
着物は、それぞれのデザインの素晴らしさとともに、家族の思いや物語が感じられるようです。
ちなみに、こんな素敵なお嬢様たち、外国からの観光客に引っ張りだこ。一緒に写真を、とたのまれて、ロシア、中国、イタリア、ミヤンマーの方たちとパシャリ、パシャリ。国際親善と日本文化の発信にも貢献していただきました

ありがとうございました。皆様の姿が紅葉とマッチして、鎌倉がぱっと華やいだようでした。
