タグ:結婚式
嬉しいサプライズ!!
和室で結婚式集合写真
家族婚。

本日結婚式を挙げられたおふたりをご紹介です。
逗子にある小坪寺というお寺で
結婚式を挙げられました。

先祖代々のお墓があるお寺での仏前式。
ご家族様だけの、リラックスした暖かいお式。
ご家族様のことを大切に想う、
新郎新婦の気持ちがあらわれた
素敵なお式となりました。
ご結婚おめでとうございます!!

結婚式って、お金はかかるし、準備も大変、
仕事で忙しくてそれどころじゃない…
と、なかなか一歩を踏み出せないかもしれません。
でも、そんなに難しく考えなくていいと思うんです。
たとえ普段着でも、新郎新婦やご家族様が
「これが私たちの結婚式!」と楽しめたら、
すごく素敵だと思います。
もっと気軽で、楽しくて、身近なものであってほしい。
鎌倉着物スタジオは、おふたりのスタイル、想いに合わせた結婚式をご提案します。
まずはご相談くださいませ♪
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
ご家族ご友人に見守られながら。
鶴岡八幡宮 幸あかり挙式
鶴岡八幡宮の、「幸あかり」をご存知ですか?

一日一組限定で、
日の入り時刻に行われる挙式です。
参拝客で賑わう中で行われる昼間の挙式も
幸せいっぱいムードで素敵ですが、
静かな舞殿に雅楽が響きわたる夜の挙式は
また違う雰囲気でとっても素敵なんですよ♪

舞殿のまわりにはかがり火が焚かれ、
幻想的な雰囲気に包まれます。
鎌倉でのご結婚式でお困りの方、
まずはご相談くださいませ。
おふたりが不安なく、楽しんで結婚式の準備を進められるよう
鎌倉着物スタジオの頼れる女性スタッフが

しっっっかりと!サポートさせて頂きます♪
お電話・メール・FAXにて
お問合せ下さいませ。
鎌倉着物スタジオ
tel 0467-25-3434
fax 0467-25-3433
mail kimono@kamakura-studio.com
舞殿挙式!
本日、鶴岡八幡宮の舞殿で
結婚式を挙げられたおふたり

ご家族様だけの、8名での挙式。
アットホームで、とても良い式でした
綿帽子に見立てた、たくさんの百合の花が
とってもお似合いのご新婦様。
ほんとうにほんとうに綺麗でした
本日は観光客の方々も多く、
色んな場所から「おめでとう!」の声が聞こえて
暖かく鎌倉らしい挙式だなぁと思いました

天気は最高!
暑くて少し大変だったとは思いますが
明るいおふたりにはぴったりでしたね
最後にはこんな写真も(笑)
皆さん本当に仲が良くて、
こんなご家族、憧れちゃいます
私のお気に入りの一枚ですっ
このたびは誠におめでとうございます
末永く、お幸せに!
また鎌倉へお越しの際には、
遊びに来てくださいねーっ
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
結婚式を挙げられたおふたり


ご家族様だけの、8名での挙式。
アットホームで、とても良い式でした

綿帽子に見立てた、たくさんの百合の花が
とってもお似合いのご新婦様。
ほんとうにほんとうに綺麗でした

本日は観光客の方々も多く、
色んな場所から「おめでとう!」の声が聞こえて
暖かく鎌倉らしい挙式だなぁと思いました


天気は最高!
暑くて少し大変だったとは思いますが
明るいおふたりにはぴったりでしたね


皆さん本当に仲が良くて、
こんなご家族、憧れちゃいます

私のお気に入りの一枚ですっ

このたびは誠におめでとうございます

末永く、お幸せに!
また鎌倉へお越しの際には、
遊びに来てくださいねーっ

鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
御霊神社のあじさい
出勤前に、江ノ電長谷駅から徒歩5分、坂ノ下にある
御霊神社のあじさい状況を見にいってきました。
鳥居の真ん前を江ノ電が走るんですよ!
志の成就(学業成就、必勝招来)の神徳があるとされ、
地元に愛される素敵な神社です。
まわりは木々に囲まれて、鎌倉らしい静謐な雰囲気で
まさにパワースポット。大好きな場所です。
秋の七五三シーズンには、当店でお支度をした後、
人力車でご祈祷に、というお客様もおられます。
また、神前結婚式も執り行ってくださいます。
静かで厳かに、まさに大人の祝言が可能です。
(ご紹介もいたします。)
さて、肝心のあじさいはというと...。
本宮の裏手のあじさい小路はこんな感じです。
鳥居近くの線路沿いにも、たくさんのあじさいが
「お楽しみは例年どおりの6月初旬ですね」と
神社の方よりうかがい、お店へ向かった次第です。
御霊神社は、テレビドラマの舞台にもなっており、
常に観光の方が多いのですが、
さすがに早朝は地元の方ばかり(笑)
なんだか得をした気分でした♪
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
鎌倉フォトウェディング決定版!
こんにちわ。
鎌倉着物スタジオです。

日中は少し汗ばむほどの季節となりました。
この時期は、桜は終わったし、紫陽花はまだだし…
なんて思うかもしれませんが、
鎌倉はとにかく新緑がとっても美しいのです。
地元の方は、「鎌倉は、今が一番良い季節ですよ!」
なんておっしゃる方もいらっしゃいます。
確かに、窓から見える段葛が緑いっぱいでキレイ!
秋に結婚式を控えているおふたり、
鎌倉で前撮りをするなら、絶対今がおすすめです。
和装で、鎌倉の由緒あるお寺や神社での撮影や、
洋装で、江の島や海をバックに撮るのも素敵です。
着物もドレスも、どちらもがこんなに似合う街は
鎌倉だけかもしれませんね。

ブログに載せたお写真以外にも、
ホームページにたくさん載せていますので
ぜひご覧になってくださいね!
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
鎌倉着物スタジオです。

日中は少し汗ばむほどの季節となりました。
この時期は、桜は終わったし、紫陽花はまだだし…
なんて思うかもしれませんが、
鎌倉はとにかく新緑がとっても美しいのです。
地元の方は、「鎌倉は、今が一番良い季節ですよ!」
なんておっしゃる方もいらっしゃいます。
確かに、窓から見える段葛が緑いっぱいでキレイ!

鎌倉で前撮りをするなら、絶対今がおすすめです。
和装で、鎌倉の由緒あるお寺や神社での撮影や、
洋装で、江の島や海をバックに撮るのも素敵です。
着物もドレスも、どちらもがこんなに似合う街は
鎌倉だけかもしれませんね。

ブログに載せたお写真以外にも、
ホームページにたくさん載せていますので
ぜひご覧になってくださいね!
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
