4月8日は「花まつり」。お釈迦様の誕生を祝って、
天界から甘い香りの雨が降り注いだという伝説をご存知でしょうか。
すなわち、本日の雨は天界からの祝福ということであります。
鎌倉扇ガ谷の名刹では、天界はもちろん、
ご家族ご友人から祝福された素晴らしい仏前結婚式が行われました。
新郎は黒紋服。新婦は白無垢にかつら・綿帽子。
伝統的なお嫁入り姿で挙式に向かいます。
ご参列の方々も着物の方が多くとても華やかな出立です。
当店からは有風亭青木さんの人力車でお寺に到着。
惣門から入場し、重要文化財の山門をくぐって
控室の書院に向かいます。

参列者が先に本堂に入り、
ご新郎ご新婦がいよいよ入堂です。
(こちらは書院前のお二人)

阿弥陀如来さまの御前で
厳かに結婚式(成婚ノ儀)が執り行われました。

閉式後は本堂ご本尊前にて
ご新郎ご新婦、ご家族、ご友人皆様と撮影タイム。
凛々しいご新郎。白無垢姿が美しいご新婦です。

こちらは書院にて
ご新婦は自分の振袖にお着替え。ヘアメイクはお友達が担当。
とっても可愛らしく華やかなお姿にお色直しをなさいました。
これから会食がはじまります。



ご両家ご家族とご友人が和気あいあいで、
お互いに慈しみ合う、素晴らしい結婚式でした。
お手伝いさせていただけた私達は本当に幸せです。
かけがえのない時間をご一緒させて頂き誠にありがとうございます。
お二人の末永いお幸せと、ご両家のますますのご繁栄、
ご参列の皆様のご多幸を、スタッフ一同心よりお祈りいたしております。
本日は誠におめでとうこざいます。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434
天界から甘い香りの雨が降り注いだという伝説をご存知でしょうか。
すなわち、本日の雨は天界からの祝福ということであります。
鎌倉扇ガ谷の名刹では、天界はもちろん、
ご家族ご友人から祝福された素晴らしい仏前結婚式が行われました。
新郎は黒紋服。新婦は白無垢にかつら・綿帽子。
伝統的なお嫁入り姿で挙式に向かいます。
ご参列の方々も着物の方が多くとても華やかな出立です。
当店からは有風亭青木さんの人力車でお寺に到着。
惣門から入場し、重要文化財の山門をくぐって
控室の書院に向かいます。

参列者が先に本堂に入り、
ご新郎ご新婦がいよいよ入堂です。
(こちらは書院前のお二人)

阿弥陀如来さまの御前で
厳かに結婚式(成婚ノ儀)が執り行われました。

閉式後は本堂ご本尊前にて
ご新郎ご新婦、ご家族、ご友人皆様と撮影タイム。
凛々しいご新郎。白無垢姿が美しいご新婦です。

こちらは書院にて
ご新婦は自分の振袖にお着替え。ヘアメイクはお友達が担当。
とっても可愛らしく華やかなお姿にお色直しをなさいました。
これから会食がはじまります。



ご両家ご家族とご友人が和気あいあいで、
お互いに慈しみ合う、素晴らしい結婚式でした。
お手伝いさせていただけた私達は本当に幸せです。
かけがえのない時間をご一緒させて頂き誠にありがとうございます。
お二人の末永いお幸せと、ご両家のますますのご繁栄、
ご参列の皆様のご多幸を、スタッフ一同心よりお祈りいたしております。
本日は誠におめでとうこざいます。
鎌倉着物スタジオ
0467-25-3434